なぜ、他のDV支援団体や専門家ではなく、SIAPROJECTが選ばれるのか?
選ばれる理由について、ご説明します。
SIAPROJECTのDV・モラハラ改善支援は加害者さまの「被害者的側面」にも寄り添うサポートです。被害者さまだけが癒やされるのではなく、加害者さまも癒やされます。
被害者さまがお辛い状況でこんなことを言うのは心苦しいのですが、SIAPROJECTのDV・モラハラ改善支援では被害者さまの「加害者側面」にも目を向けます。被害者さまの内面や言動の問題点まで改善するため、被害者さまがDVやモラハラを誘発する事態を避けられるようになり、DVやモラハラの再発を予防することもできます。
さらに、SIAPROJECTのDV・モラハラ改善支援では「DV・モラハラ改善後の幸せの実現」までサポートしますので、仲良しカップルとして永続的に幸せになるお手伝いもしています。
DV・モラハラの治療を行う場合、お医者さんの診察を受けることもありますし、集団で治療プログラムを受けることもあります。
それに抵抗を感じて拒否する方も多いようですし、診察や治療プログラムを受けても続かないケースが多いものです。
わざわざ病院に足を運ばなければならない、人と会うことに緊張する、質問されて答えなければならないプレッシャーがある……
さまざまなことが嫌になって続かず、続かないから治療が進みません。
その点、SIAPROJECTのサポートは完全オンラインで受けられますので、移動に必要な時間と労力がゼロですし、専門家や他の相談者と対面する緊張感やプレッシャーもありません。
気楽に受けられるサポートなので続けやすく、効果があらわれやすいのです。
DV・モラハラの改善が表面的なものだと、なおってもすぐに再発します。
「彼氏の暴力がなくなっていたけれど、最近また少しずつ暴力的になってきた……」と悩むケースが多いのは改善が表面的なものだからです。
SIAPROJECTのサポートは表面的な改善で終わりません。加害者さま、被害者さま双方の環境・幼少期の心理形成・労働負荷との関連性など、深いところからの改善をしっかりと行ない、再発リスクなしのDV・モラハラ改善に向けて進めていきます。
お電話でのお問合せ ※停止中
※セールス関連の電話が多いため、現在、お電話でのお問合わせは受付を停止しております。お問合わせはすべて、下記のお問合わせフォームよりお願い致します。
お問合せフォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。